政治/経済– category –
-
小西怪文書問題でピンハネしてるやばい企業と話題になった麻布食品と河野太郎と競馬業界の繋がり
麻布食品問題とは? https://www.youtube.com/watch?v=P_nSnomZaO0 国会議員の文房具の購入を一手に引き受けてアスクルに発注していた謎のピンハネ会社、小西がポロリし... -
増税しか言わない税制調査会に反日カルト宗教:統一教会のフロント企業が混じってる件
統一教会のフロント企業が税制調査会に入っているのはなぜ? https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf 仲村教子(株)ベネッセクリエイティブワークス ひよこ... -
Don’t be fooled by Buffett! ︎ Warning from Japan to overseas investors. The Nikkei Stock Average enters the countdown stage, and the Japanese economy ends with the Kishida tax increase, which exceeds 70% of the national burden
Under the Abe and Suga administrations, the national burden rate was around 30%, but under the Kishida administration, it has more than doubled to 70%.Japan'... -
潜在的国民負担率異次元の70%台へ?サラリーマン控除改悪を目論む岸田の理論がやっぱり頭おかしい
この税制調査会も頭おかしい https://www.youtube.com/watch?v=UlkeHdba4vQ 委員名簿はこちらから https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf 年収400万で... -
ダボス会議主催者クラウス・シュワブ来日を喜ぶG1サミット主催者堀義人とは?
https://twitter.com/YoshitoHori/status/1676255969708507136?s=20 LuckyFes総合プロデューサー、 茨城ロボッツ/LuckyFM 茨城放送 オーナー、グロービス経営大学院学長... -
バイデン息子脱税と銃所持で訴追も起訴猶予の可能性←ツイ民「ふざけんな」
起訴猶予とかふざけるなよ [21日 ロイター] - 税金の申告漏れと銃所持を巡る容疑で訴追された、バイデン米大統領の次男ハンター・バイデン氏(53)が7月26日にデ... -
円安進めば物価対策に減税しなきゃいけないはずなのになんで政府はやらないのでしょう?もし金利を上げるなら減税もしないと日本がアルゼンチンと化す可能性も
円安が結構やばい水準に達してきた [東京 3日 ロイター] - 急ピッチな円安進行が政府の物価抑制策に水を差すおそれが出てきた。円安は輸出や対日消費を通じメリッ... -
日本の貧困率”世界ランキング12位”世界でもトップクラスの国民が貧乏な国
日本は世界で12番目に貧困率の高い国 Photo by Alex Knight on Pexels.com 日本の貧困率は、世界ランキングで12位です。これは、日本が世界でもトップクラスの貧困率... -
増税王岸田「税収増えたから公務員のボーナス上げるね」←国民「岸田○ねよ」
増税王岸田「公務員の給料増やすで」 国家公務員に、30日、夏のボーナスが支給された。 管理職を除く一般職のボーナス(期末・勤勉手当)の平均支給額は、約63万7300円... -
もはや1789フランス市民革命…フランスの暴動が内戦レベルに達する
フランスの暴動が内戦レベルに... https://www.youtube.com/watch?v=jRcDV9BqvWw マクロン大統領は2日から予定していたドイツ公式訪問を延期した。 3大都市のパリ、リ... -
小学校理科の知識があれば嘘だとわかる地球温暖化 #脱炭素こそ環境破壊
CO2は重い 温室効果ガスがオゾン層に溜まるから地球は温暖化するって理論が脱炭素の基本理論だったと思うんだけど。 そもそも大気の中でもCO2って気体は重くてたとえば... -
習近平もアメリカの工作員?ラーム・エマニュエル米駐日大使のツイートが話題に
問題のツイートがこちら https://twitter.com/USAmbJapan/status/1671345332008124416?s=20 https://twitter.com/USAmbJapan/status/1671333969101484033?s=20 先週、サ...