政治/経済– category –
-
ジャニーズと統一教会の蜜月を作り出したのは元宝塚歌劇団娘役”月丘夢路”#ジャニーズ #統一教会 #宝塚
月丘夢路とは? 月丘 夢路(つきおか ゆめじ、1921年10月14日 - 2017年5月3日[2])は、日本の女優で、元宝塚歌劇団娘役の宝塚歌劇団卒業生である。本名:井上... -
岸田内閣、謎の支持率上昇の裏にフジサンケイグループ・日枝代表の暗躍 #世論操作 #統一教会
下がる要素しかない支持率なのに謎の上昇を遂げた岸田内閣 https://twitter.com/Coronaka_HEIIZ0/status/1698457636268548451?s=20 おそらくその前に会食してた日枝フジ... -
犯罪歴もあるのに市議に当選?ゴマキ弟:後藤祐樹の当選した千葉県八街市の闇
後藤祐樹が市議当選 https://twitter.com/miyakepo/status/1674957363722485760?s=20 https://twitter.com/Obyte_Cafe1/status/1676013996011560960?s=20 https://twitt... -
反日メガネ「ガソリン補助金ちょっと出すで!!これで支持率上がるやろ」←ツイ民「ふざけんなトリガー条項凍結解除しろよ増税メガネ」
https://twitter.com/Sankei_news/status/1696146695716053166?s=20 政府、与党が高騰するガソリン価格の抑制策に関し、9月から補助を拡充し、当面のレギュラーガソリ... -
中国海軍マジで原子力潜水艦事故って乗組員と連絡取れなくなっている模様、中の核ミサイルが爆発してメルトダウンしてたら…←ツイ民「ロシアの沈没した潜水艦はノルウェー沖で大量の核物質放ってるで、なんならアメリカも…」
中国海軍やらかす https://twitter.com/tomatokun419/status/1693963515999244415?s=20 https://twitter.com/lost_in_mars/status/1695997693175435414?s=20 爆発してた... -
ブライダル補助金賄賂疑惑で有名になったテイクアンドギブニーズ社ってぶっちゃけ業績どうなん?
ブライダル補助金賄賂疑惑についての概要はこちらから テイクアンドギブニーズ社とは? T&Gニーズ株式会社は、日本に本社を置く企業であり、幅広い事業領域で活動し... -
なんか昔登録して放置してたparler経由でトランプさんからメールが届いたから 迷惑メールかと思ったら内容が…迷惑メールだった
友人、アメリカでは正義と法の支配は公式に死んだ。CNNですら彼女の正当性を疑問視するほど極度の反トランプ的偏見を持つ左翼検察官が、犯罪を犯していないにもかかわら... -
森まさこに違法献金を行っていた疑惑のあるテイクアンドギブニーズ社の野尻会長と関東連合の繋がり #また慶應かよ
関東連合と関わりの深かった野尻会長 また、本書にはもうひとつ興味深い内容が記されていた。それは関東連合のメンバーたちが実業界や芸能界などに食い込んでいった経... -
自民:森まさこがテイクアンドギブニーズから献金を受けてブライダル補助金を新設しようとしていたことが発覚して大炎上
自民党の森まさこがブライダル補助金を新設しようとして大炎上 https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1690899914061185024?s=20 https://twitter.com/KojiHirai6/st... -
小西怪文書問題でピンハネしてるやばい企業と話題になった麻布食品と河野太郎と競馬業界の繋がり
麻布食品問題とは? https://www.youtube.com/watch?v=P_nSnomZaO0 国会議員の文房具の購入を一手に引き受けてアスクルに発注していた謎のピンハネ会社、小西がポロリし... -
増税しか言わない税制調査会に反日カルト宗教:統一教会のフロント企業が混じってる件
統一教会のフロント企業が税制調査会に入っているのはなぜ? https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf 仲村教子(株)ベネッセクリエイティブワークス ひよこ... -
Don’t be fooled by Buffett! ︎ Warning from Japan to overseas investors. The Nikkei Stock Average enters the countdown stage, and the Japanese economy ends with the Kishida tax increase, which exceeds 70% of the national burden
Under the Abe and Suga administrations, the national burden rate was around 30%, but under the Kishida administration, it has more than doubled to 70%.Japan'...