投資ログ– category –
-
2022上半期:良品計画の株価が爆下げした原因がほぼ中国関連で草生えるw
【連続増益と業績好調な良品計画】 https://twitter.com/cosupa_tabi/status/15127... -
今持ってる株どうする?下落相場の処世術について
こんなのみたんでどうしたらいいかについて考察 っていうか自分のやっていることに... -
朗報?UAEが原油増産へ、原油価格の高騰に歯止めかかるのか?
ロイターによると [9日 ロイター] - 米国株式市場は主要株価3指数が反発して... -
悲報…JTが株主優待廃止へ。でも東証再編が理解できたら納得のその理由
理由は株主優待を廃止して配当で株主への利益還元をするって理由ですが、実質4月... -
ウクライナ侵攻で5大商社の株が軒並み上昇。2年前に日本の商社株を買い漁ったバフェットはこれを予期していたのか?
【”投資の神様”ウォーレンバフェット】 https://twitter.com/nikkei/status/149785... -
ツイ民が買ってる投資信託が気になったのでざっくり調べてみました
アメリカS&Pが人気ですが、皆さんはどうなのでしょう? ようつべなんか見てて... -
金融庁は警告も…世界情勢的に今買えるレバレッジ系のETFはなんなのか?
株の基礎やオヌヌメ株主優待情報を配信してくれてる株の買い時さんの動画が分かり... -
あけましておめでとうございます🇯🇵今年もよろしくお願いします。今年の抱負とざっくりしたトレンド予想
去年は個人的にめちゃくちゃ忙しい年になったので今年は動画作成やブログに時間を... -
日本株という超高難易度BOX相場で生き抜くポイントは下落でも儲けること、そしてダウ平均の見方
こんちくわ 月3万からの投資をやってるリーマン投資家なのですが、今回の年末年始... -
2022年は投資家にとって厳しい年になりそう。SF連銀総裁が予想通りの利上げならFRBは2-3回の利上げを行うと発言。それに加えて日本は増税ラッシュの地獄絵図
https://twitter.com/ReutersJapanBiz/status/1471949862883135488?s=20 [17日... -
2021冬は最強寒波到来で天然ガス価格も上昇と予想。岸田政権は失政と外的要因で爆インフレに。今のうちにETF買っといた方がいいかも
【今年の冬は厳冬?】 中国経済は電力危機で大打撃を受けているが、この冬の寒波で... -
”経済音痴”岸田内閣発足で第二の”岸田ショック”再来か?。。。
https://twitter.com/Sankei_news/status/1458413429912260609?s=20 https://twitt...
12