投資・優待– category –
-
商船三井の配当性向が異次元の領域へ….2022年度は25%へ
商船三井は「2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」で2023年3月期... -
FRB3月の利上げは0.25ポイント。雇用が堅調すぎる2023年の米国金利は5%越えか
【米国債金利はまだ天井に届かない】 https://twitter.com/iwokeuponmars/status/1... -
最近SBIグループに追い風すぎるニュースばかり出てないか?
正直SBIに投資先を変えようと思ってます。 四季報的には低迷してますが、日銀が1... -
一旦資金を引き上げた方がいいかも….2023年後半は買いに徹した方が良さそうかも
2008年と酷似いていると言っている投資家が多いことはみなさんも気づいている... -
Appleのインドシフトが本格的に…これは新興国株の上昇に繋がるのか?
【ついにappleがインドへ生産拠点をシフトへ】 米アップルがiPadの生産の一部... -
W杯日本代表のドイツへの勝利へのご祝儀相場かと思いきや….
サッカー日本代表がまさかのドイツに勝利したことでご祝儀相場と盛り上がっていま... -
二度と買わないと言っていた楽天の株をまた購入した理由
以前にもう購入しないと言っていた楽天の株 結局安いままだったのもあり今回は株価... -
個人投資家に大人気のダブルスコープが急落、その投資ほんとに大丈夫?
【ダブルスコープが急落...】 https://twitter.com/1016____ktm/status/1572079892... -
材料もないのにダウが上がる不思議な現象w
https://twitter.com/nikkei/status/1571957490379812864?t=0EXdWPGjfKjTPmSzz1E1r... -
旧村上ファンドのジャフコGへのTOBは何を目的にした投資なのか?ジャフコGの対抗策”ポイズンビル”発動で最終的に訴訟の可能性も?どちらにせよ勝つのは旧村上ファンド
投資先はこちらから確認できます↓ https://toushi.kankei.me/c/24600 注目はジャフ... -
庶民を徹底的にぶっこrす岸田内閣”副業収入300万以下ALL雑所得”で大増税へ!!セドラー完全終了
国税庁が庶民をぶっ殺す大改革をやろうとしているのはご存じですか? https://twit... -
楽天の株価が回復基調!!何が要因?
【以前二度と買わない株と銘打ってブログを書いたんですが...】 すいません、楽天...