高市新総裁誕生で日経平均がやばいことに
ここでわかるのは、イベントでポジション取るのはギャンブルで、イベント後に状況見てトレンドに乗るのが投機だと言うこと。
この場合、信用売りが溜まっていた状態での積極財政派?の高市自民党総裁に決まったことで金融緩和が期待されて日経平均が上がってるので、月曜日に日経平均ブルなんかを買えば、信用売りが焼かれた踏み上げで月から火曜までの上げの利幅をとれた。
イベントの持ち越しはギャンブル、後出しジャンケンしか勝たんと言うことを覚えておこう
早苗氏 バブル!
— たけぞう (@noatake1127) October 5, 2025
今日 ラジオ出演だけどめっちゃ
上げてるぞ!
分林さん見てるかなあ^_^ pic.twitter.com/jd8s63gkfA
ここでわかるのは、イベントでポジション取るのはギャンブルで、イベント後に状況見てトレンドに乗るのが投機だと言うこと。
日経ダブルインバース(1357) 3.5億円買い pic.twitter.com/ekJsvXotJP
— 造船太郎(21) (@zosentarou) October 3, 2025
この場合、信用売りが溜まっていた状態での積極財政派?の高市自民党総裁に決まったことで金融緩和が期待されて日経平均が上がってるので、月曜日に日経平均ブルなんかを買えば、信用売りが焼かれた踏み上げで月から火曜までの上げの利幅をとれた。
イベントの持ち越しはギャンブル、後出しジャンケンしか勝たんと言うことを覚えておこう
コメント