目次
議員定数削減の現実がすでに大阪府で行われていた
反対議員や住民の声を重視する意見を唱える議員がいなくなった結果独裁へ
おんなじやん
安倍元総理が言ってた「募集はしてないけど募ってはいる」みたいな進次郎構文やん
言葉あそび?
それで大阪府民騙そうとしてるやんな
マジでこれは大阪人キレまくっていい
大阪府議会の姿。
— moon-moon (@moonmoo05219174) October 17, 2025
恥ずかしくないのですか?
議員の数を減らしてしまった大阪府議会はどうなりましたか?20万筆を超えるIR住民投票を要求する署名を維新議員ばかりの議会で握りつぶされました。住民投票すらせずに。#議員定数削減絶対反対pic.twitter.com/bsiSltrdyB https://t.co/1f2GLK6yJr
おんなじやん
安倍元総理が言ってた「募集はしてないけど募ってはいる」みたいな進次郎構文やん
言葉あそび?
それで大阪府民騙そうとしてるやんな
マジでこれは大阪人キレまくっていい
今日も生放送に出まくっている大阪府知事、国会議員でもないのに定数削減?三権分立から考えても議会の事は議会やん知事の権限やないし一部の会派で決める話でもありません pic.twitter.com/LGdar6FIKg
— 日本城 (@nihonjou1900) October 21, 2025
議員定数削減した
— トラジロ🐯🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵 (@dagjapvnxal) October 18, 2025
「大阪府議会」。ね、詰んでるやろ。#議員定数削減は独裁政治推進 pic.twitter.com/w6buyK1y5v
安野貴博「議員定数の話急すぎませんか」
— あーぁ (@sxzBST) October 19, 2025
吉村洋文「我々も大阪府議会20%議員削減した。結果大阪府政は黒字になった」
安野「衆議院の比例定数を削減することは自分たちの身を切っているかというのは冷静に考えた方がいい」
吉村「176もゾンビ議員が復活するのはおかしいでしょ」
どっちが正しい? pic.twitter.com/spgnKOGjGM
維新の大阪府市「身を切る改革」で議員定数を削減したお陰で、議席が維新だらけになったという地獄🥶
— ふっちゃん@anti-racism (@ashitawawatashi) December 8, 2023
大阪人、気付け!#維新のおかしさに気づいてね pic.twitter.com/LTsz7qJsZp
この記事が気に入ったら
フォローしてね!