目次
TACO市政権、増税と早速戦争への意欲を打ち出し日本人を◯そうという意欲を隠さなくなる
あわせて読みたい


日本から基本的人権がなくなる?!緊急事態条項の危険性がやばすぎるので憲法改正は阻止したほうがいい…
自民党がやろうとしている緊急事態条項についての憲法改正 詳細は下記から https://www.jimin.jp/kenpou/proposal/ https://constitution.jimin.jp/document/draft/ こ…
【速報】自民、維新両党の合意書は、憲法9条改正と緊急事態条項創設に向け、両党の条文起草協議会を設置すると明記した https://t.co/0gwERapO1C
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 20, 2025
石破が危惧していた日本政府そのものですよね高市自民と維新の会は
— スカリ・ポウェット(xで気になった話題をまとめるブログを書く人) (@scariporoth) October 20, 2025
テレビ工作の維新とランサーズやクラウドワークス使ってSNS工作してるって言われてる清和会の高市が加わって、戦争へと思いっきり舵をきってるhttps://t.co/rddb79WP4Z
ここまで簡単に180度方針を変える人の何を信用すれば良いのか分からない。#高市やばい pic.twitter.com/3DDcNtPIhZ
— 大神 (@ppsh41_1945) October 20, 2025
ほらきた、緊急事態条項…!!!
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) October 20, 2025
国民民主も緊急事態条項を欲しがってるし、マジのマジで後がない。地獄が畳み掛けてくる
議員定数を削減されて、ただでさえ少ない護憲派の議席が更に減ってしまったら本当にオシマイになってしまう。民主主義が虫の息、ファシズム翼賛体制が目の前まで迫ってる…怖い https://t.co/SFFDPBpy2U
なにをやらかしてくれんの?
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) October 20, 2025
国民のための経済対策が最優先じゃないの?
【速報】高市氏、安保関連3文書の改定検討指示へ #47NEWS https://t.co/cfnIVzZFDn @47news_officialより
増税だって。
— 弁護士 児玉晃一 「外国人刑事弁護マニュアル 改訂第4版」(現代人文社) 近日発売 (@Koichikodama) October 20, 2025
「高市氏は首相就任後の24日に想定される衆参両院本会議の所信表明演説にも改定方針を盛り込む意向だ。政府は防衛費増の財源の一部に法人、所得、たばこ3税の増税を見込んでいる。」 https://t.co/lwjiu531hf
【悲報】自民党「公約の2万円給付、やりません」 https://t.co/B4szYOFzdE
— S (@sharenewsjapan1) October 20, 2025
あのさあ…
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) October 20, 2025
維新は参院選のとき、口を開けば「社会保険料」ばっかり言ってたのに、
なんで「まずは議員定数」なのよ… https://t.co/CYvXLmQxHo pic.twitter.com/c61ScGezTg
一丁目一番地を何回引越ししてんねん
— mei@大阪の衰退を止めろ (@memenyan_ikiru) October 20, 2025
大阪府知事の仕事しろアホ https://t.co/2jDligNmzP
これガチ⁉️知らなかった‼️💢
— ティトン (@bcfe70bord) October 19, 2025
2022年大阪、IR住民投票採決が反対多数で否決、維新の永井議員が高笑いし、府民に「早よでてけや」と発言‼️💢
20万人の署名を無視し、カジノが許可された。
議席独占の維新が全てを決めれる大阪‼️💢
結果、中国民泊と外国人が激増‼️
もう大阪は外国人に占領されてる💢 pic.twitter.com/1OUaK6gK4m
もうすっかり、テレビが「議員定数削減」一色になりましたね…
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) October 20, 2025
今や「減税」の報道はすっかり下火に。
維新、どう責任取んの? pic.twitter.com/lDubBOse0Z
この記事が気に入ったら
フォローしてね!