目次
キャリア官僚の給与を大企業並み
人事院は25日、中央省庁に勤務するキャリア官僚ら国家公務員の給与改定について、大企業の水準に準じて勧告すると発表した。給与の基準を決める際に比較する民間企業の規模を「従業員1000人以上」に引き上げる。これまでは「500人以上」だった。2025年度から適用する。
政策の立案や省庁間などの調整にあたる中央省庁の職員に関し、東京23区を本拠地とする従業員1000人以上の大企業と比べる。法案審議をはじ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2549U0V20C25A7000000/?n_cid=SNSTW005
つまり給与の参考にしている企業の給与水準を上げるために大企業だけを抽出するようにしますっていうことなんだろうけど、日本国民を馬鹿にしてると思わないですか?
こんなの官僚側も自分たちの給与水準を上げるために、さらに大企業の業績を良くしようと血税を1000人以上の従業員抱えた大企業へ注ぎ込もうとするに決まってるやん。
利権政治色をさらに強くするだけですよこんなの
マジでイカれてる。
いい加減にしろって参院選で示したばかりなのに人事院ですら利権作りに一直線かよ。
しかもなんでキャリア官僚だけ?
実際行政回してるのノンキャリアなのに、省庁の中央ですら学歴だけあるキャリア組の仕事を直接やってるのはノンキャリなのに、なんで怠惰なキリギリスが大半のキャリア組をさらに優遇するのか?
本当に日本政府は腐りきっている。官僚ですら腐りきっている。本当に労を労わなければならないのはノンキャリなのに