目次
AI開発にエヌビディアの半導体が必要ということで爆上がり中の日経平均

デイスコとかレーザーテックとかここからでも上がっていきそうですね。
あとはさくらインターネットですかね
どこも上がりきってて買えないなぁ
というわけで急落待ちですねー
今年はエヌビディア効果もあり、半導体銘柄の年になるように感じます!国内では以下の半導体銘柄に注目!
— エース@資産形成 (@skyblue20020121) March 2, 2024
・レーザーテック
・ディスコ
・東京エレクトロン
・ルネサンスエレクトロニクス
特に半導体検査装置で高いシェアを誇るレーザーテックとシリコンウェーハの切断技術を持つディスコに注目です https://t.co/kHjS0WrRiG pic.twitter.com/Qi9PjrtG6j
デイスコとかレーザーテックとかここからでも上がっていきそうですね。
あとはさくらインターネットですかね
どこも上がりきってて買えないなぁ
というわけで急落待ちですねー
最近日経平均の売り時を探している人が多くなって来ていると感じています。もちろん相場の天井なんて誰にも予想できませんが、日経ダブルインバースのポジショニングと相場の転換ポイントの間に不思議な関係があります。過去の動きから分析してみました。後編ではグーグルトレンドから考察してみます。 https://t.co/dDB21TNGWC
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) March 3, 2024
天井知らずのエヌビディアの賞味期限はいつ? 日経平均がどこまで上がるかを真剣に考えてみた(東洋経済オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/4Veyh9TJiX
— めーろめろ (@TOKYO2020GOD) March 3, 2024
この記事が気に入ったら
フォローしてね!