週刊新潮が報道した創価と宝塚の蜜月
創価学会と宝塚との「蜜月」
2024年には創立110周年の節目を迎える宝塚歌劇団。現役団員が転落死した一件では、いまだに劇団側と遺族側との主張がすれ違い、両者の隔たりは埋まりそうにない。一方、利益主義が幅を利かせる劇団では、かねて創価学会との関わりが取り沙汰されてきた。その実態とは……。
***
速報「俺は悪くない、あいつが悪い」と大物議員が責任を押し付け合い 自民党派閥パーティー裏金事件で特捜部が狙う二人の名前
宝塚問題とともに、今年大きなニュースとなったのが創価学会である。池田大作名誉会長(享年95)というカリスマの死去によって、あらためて巨大宗教の存在がクローズアップされたわけだが、この二つの組織は従来、密接な関係を維持してきたとされている。
1995年には、新進党から参院選に出馬して初当選した元花組トップスター・松あきら氏(76)が選挙期間中、池田氏から激励の和歌を贈られたことがあった。「文藝春秋」2004年10月号によれば、松氏は同じく95年の参院選で新進党から立候補、初当選した花組の先輩・但馬久美氏(79)から誘われて学会に入信したという(のちに二人とも公明党に入党)。同記事では、劇団が99年に行った中国公演にも言及。その実現には、自民党参院議員会長として同年からの自自公連立政権の立役者となった故・青木幹雄氏とともに、創価学会もまた重要な役割を果たしていたというのだ。
接点としては創価学会の外郭団体である一般財団法人「民主音楽協会」(民音)の存在も大きい。民音は音楽文化の向上や異文化との交流を目的としながら各種コンサートやイベントのチケットも取り扱っている。両者は持ちつ持たれつの関係を続けてきた。
「家族も知らないまま娘が入信していることも」
これまで宝塚OGで学会員であると公言してきたのは但馬氏、松氏などごく少数で、現在の劇団内では大規模な折伏(しゃくぶく・勧誘のこと)は行われていないというのだが、ある現役生徒の保護者が明かすには、
「生徒の中にも、確実に一定数の学会員がいます。音楽学校入学前から家族で入信しているケースもあれば、劇団に入団後、上級生から声を掛けられて新たに会員になることもあります」
むろん信仰の自由があるのは言うまでもないのだが、後者については、こんなパターンが一般的だという。
「入団後、研7(7年目)までの代が出演する新人公演でいい役をもらったり、また人気が出てスター路線に乗った生徒は、先輩から『今度“大人の食事会”があるんだけど来ない?』『あなたにとってもためになると思うよ』などと誘われます。よく分からないままついて行くと、そこには学会員の上級生らが集まっていて『創価学会に入ればチケットもたくさんさばけるよ』と、入信を促すのです。劇団内での出来事を外に話す“外部漏らし”はご法度なので、家族も知らないまま娘が入信していることもあると聞いています」(同)
世間にもまれず「特殊な閉鎖空間」で過ごしてきた若い生徒らは、自ら判断するすべを持たず、先輩から言われるまま入信していくというのだ。
「え、あなたは入信していないの?」
さらに続けて、
「2代前の理事長の時代には、五つある組のうち3組で、学会の力によってトップスターが生まれたといわれていました。うち一人の舞台は、公明党の山口那津男代表も観劇に訪れています。そもそも日頃から、歌や踊りなど特に秀でたものがない生徒が抜てきされると、『学会のおかげだ』と、まことしやかにささやかれます。つまりそれだけ学会の力が強く、かつ生徒の身近に存在するわけです」
また、さるOGの母親が明かすには、
「複数の組トップの保護者が集う会食に居合わせた人が、相手の親たちがごく自然に学会とのつながりを口にするので『みなさん入信しているのですか』と尋ねたところ、『え、あなたは違うの?』と、逆に驚かれたといいます。信心を持つかは別にして、入信することでうまみがあるからです」
ある現役生徒の父親はかつて本誌(「週刊新潮」)の取材に、劇団内では事実上のチケット販売“ノルマ”があるとした上で、こう明かしていた。
〈チケットをさばける生徒は良い役につけてもらえます(中略)トップに上り詰めるためには、実力だけではなく、カネとコネが重要だということです〉
ジャーナリストの乙骨正生氏が言う。
「何枚ものチケットをさばかなければならない劇団員にとって、学会員のよしみで買ってもらえ、それが自身の配役や人事に反映されるのであれば、まさしくウィンウィンの関係でしょう」
12月27日発売の「週刊新潮」では、宝塚と創価学会の知られざる蜜月関係について詳しく報じる。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12261132/?all=1&page=2
この2代前の理事長ってのが小川元理事長らしい
小川友次氏とは?
以下は2015年8月に産経に掲載された記事を引用
今年4月、101年目を迎えた宝塚歌劇団の理事長に就任した小川友次さん(58)。学生時代は慶応大学野球部に所属し、早慶戦で決勝本塁打を放って注目されたスポーツマン。阪急電鉄に入社後、阪急ブレーブス(当時)の広報や梅田芸術劇場社長などバラエティーに富んだ経験を糧に宝塚新世紀のかじを取る。「現場に一番近い理事長でいたい」と熱い。(聞き手 橋本奈実)
◇
--理事長に就任して約4カ月。所信表明で、次の100年の土台になる年にしたいと話しておられました。今、力を入れていることは
小川 まずは、宝塚の基礎となる「生徒力」と「技術力」。宝塚音楽学校の卒業生が入団する歌劇団の団員はあくまで生徒なんです。(劇団の象徴だったスターの)春日野八千代先生の言葉、「謙虚」「品格」「お行儀」を普段の生活から意識することが大切。舞台は人格の投影だと思うのです。
--上演作品の稽古だけでなく、歌劇団が実施する自主参加の歌やダンスなどのレッスンも見に行かれているとか
小川 生徒の顔を直接見て、触れ合っています。入団1年目の生徒にまで「あなたたちを見ています」という良い意味での緊張感を持たせたい。一方で、僕の考えを伝えることで、生徒や演出家、スタッフが同じ方向を見て舞台を作っていけます。参加者はかなり多いですよ。僕がのぞきに行っているからかもしれないけどね。雰囲気もピリッとしています。作品の稽古では指示されずとも下級生が小道具の模擬道具を作る。挨拶など厳しい上下関係があるから大人数の組の統制がとれる。独特のシステムなんです。
--まさに、宝塚は「学舎」でもありますね
小川 どの社会でも努力が必ずしも報われるわけではありませんよね。でも、真面目に取り組んでいる生徒を僕はきちんと見ていたい。技術があっても天(てん)狗(ぐ)になって稽古に出ない生徒には注意します。人としてどうあるか。ひたむきに舞台に向かう純粋な姿に、お客さまが感動してくださる部分もありますので、そこは変えずにいたいですね。
--といって、ビジネスでもありますね
小川 プロデューサーたちによく言います。「情」のみだと流されるが、演劇の世界では「利」だけではだめだと。バランスが大切。若い人に対しては情に流されず厳しく律しないと、と思っています。でも上級生や卒業生は、宝塚に人生をかけて貢献してくれたのだから、情がわく部分はありますね。
--さて、来月はいよいよ2度目となる台湾公演も開幕します
小川 宝塚の代表作「ベルサイユのばら」とショーの2本立て。今回はさらにビジネスを進化させ、グッズの販売やインバウンドに挑戦を。秋には台湾公演に主演する明(あ)日(す)海(み)りおが宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)で公演するので、グループ企業を利用し、観劇と京都旅行をセットにしたプランも企画しています。ありがたいことに台湾のファンは熱いので楽しみです。
--100周年を機に、宝塚を初めて見る人も増えました。初心者が楽しむコツは
小川 映画を見るように気楽に見ていただければ。僕も学生時代は野球に打ち込み、阪急電鉄に入社。研修で「紅はこべ」という演目を見るまで宝塚を見たことがなかったですからね。5つの組のトップスターが誰かを覚えたら自然に楽しめます。そして、お気に入りの作品や組と巡り合ってほしいですね。まるで、恋に落ちるみたいに。
おがわ・ともつぐ 昭和31年、大阪府柏原市出身。慶応大学法学部卒。小学生の時から野球を始めた。54年、阪急電鉄に入社。平成21年、梅田芸術劇場社長に就任し、25年から阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部長、26年から宝塚歌劇団の理事をそれぞれ兼任。今年4月、宝塚歌劇団理事長に就任した。
https://www.sankei.com/article/20150803-MENEKF2ITRNTVBA2A5PQ4CVFWM/2/
小川友次
https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO45895920Q9A610C1000000/?page=3
1956年大阪府柏原市生まれ。79年慶大卒、阪急電鉄入社。83年阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)で広報を担当。98年宝塚大劇場総支配人、2005年梅田芸術劇場専務、09年同社長、15年宝塚歌劇団理事長。
公明党の山口代表が観劇したのがポーの一族、花組らしいのでこの時のトップは創価の力でトップになったということになる
萩尾望都のマンガを原作に、小池修一郎が脚本・演出を手掛ける本作。キャストにはエドガー・ポーツネル役の明日海りおのほか、シーラ・ポーツネル男爵夫人役の仙名彩世、アラン・トワイライト役の柚香光らが名を連ねている。制作発表会では明日海、仙名、柚香による劇中の世界観を垣間見せるパフォーマンスが2曲披露され、その後小池と萩尾も登壇し、会見が行われた。
原作者を前にパフォーマンスを終えた明日海は、「マンガのキャラクターを立体化してしまうことの重大さを感じて、大変緊張いたしました」と恐縮しきり。「エドガーの存在すべてに魅力を感じています。先生の描かれる表情。目の寂しさであったり、結んだ口の薄そうなところだったり、後頭部に感じるオーラ、立っているときの背骨のラインとか。少年なのにセクシーでもありすごく惹きつけられるものがある。それをどう佇まいで表現したらいいものかと困っているところですが、エドガーの持つ独特の葛藤が表現できたらいいなと思います」と本作にかける意気込みを真摯に語った。
左から明日海りお演じるエドガー・ポーツネル、柚香光演じるアラン・トワイライト。[拡大]
小池にとって、約30年ごしの夢の実現となる「ポーの一族」舞台化は、1985年に小池と萩尾の2人が偶然席を隣り合わせたことがきっかけだと言う。小池は「新人公演『哀しみのコルドバ』が終わったあと、劇場向かいの喫茶店で隣の席に萩尾先生が座っていらっしゃって。もう二度と会えないかもと、初対面ですが『ファンなんです』と話しかけて、図々しく名刺をお渡しました。そしたら2カ月しないうちに、そのときたまたまミュージカルの脚本を書いていらした先生が、意見を求めるお手紙を送ってくださったんです。びっくりしました」と当時のエピソードを披露する。
左から柚香光、小池修一郎、萩尾望都、明日海りお、仙名彩世。[拡大]
萩尾は「お店でお花をいっぱい持ってらしたんですよ。お花に囲まれてるなあって(笑)。宝塚の人だよねと一緒にいたスタッフと話をしていたら、立ち上がってご挨拶されました。男の人から『ファンです』と言われることはあまりないので、ちょっとびっくりしてお名刺いただいてしまいました。そして演出家の方だって言うので、図々しくご意見うかがってしまい……」と当時を振り返り、「小池先生の作品は『蒼いくちづけ』『華麗なるギャツビー』を拝見して、どちらも私好みの作品で素晴らしいセンスでした。先生ならいつでも舞台化OKですよ。いつでも、OKですよ!って言ってたのですが、こんなに待たされたという話でございます(笑)」と冗談めかして語り場を和ませる。
なお中学高校と大阪の吹田市に住んでいた萩尾は、中学生のときに観た歌劇団の「霧深きエルベのほとり」に衝撃を受けたと言う。「主役の男の方が美しくて。カッコいい男の人は見たことがあったんですけど、美しい男の人は初めてで。『男にも美しい人がいるんだ』と思いました。いや、女の人なんですけどね」とニコリ。近年は1年に2本か3本のペースで宝塚を鑑賞していると話す。また司会からの「舞台版への注文は?」という問いに萩尾は「ない。ありません」と断言し、「『お願いします』と全部丸投げしています(笑)」と小池に視線を送る。隣の小池はこれを受け、「先生にご報告がてらメールをお送りしてご意見を伺うんですけど、何を伺っても『いいんじゃないですか!』という感じなので(笑)。すべてお任せいただいて……ありがとうございます」と頭を掻いた。
また小池は本作のポスター撮影時の様子を振り返り、「明日海の扮装を見たスタッフが『何十年も待った甲斐がありましたね』と言ってくれて、僕もすごくそう思いました。彼女がやるときのために、運命の神はそれまでやらない状況を作られたのかなと思った次第です」と、明日海が演じるエドガーへの手応えを語る。一方の明日海は「小池先生はメイクにもアドバイスくださいましたし、お衣装も生地感までこだわって選んでくださったと聞きました」と小池の本作に賭ける思いを間近で実感している様子だ。
明日海は続けて「エドガーと呼ばれて返事することも恐れ多いくらい特別な役ですが、自覚を持って萩尾先生と小池先生と原作のファンの皆様にご納得いただけるような作品を作りたいと思っております。マンガというのは音声が無いので、エドガーはどんな声をしてるんだろうと、そこから自分のイマジネーションをフル活用して、先生とお話し合いしながら組子と共に力を合わせていきたいです」と意気込む。
続く柚香も「本当にたくさんの方に愛されて大事にされてきている作品ですので、誠意を持って、宝塚のファンにも、作品のファンの方にも喜んでいただける作品作りができたら。心を込めて役に向き合っていきます」とコメント。仙名も「小池先生の作品への愛と夢が詰まったその思いを受けて、私たちもこの作品の中で役として息づけるように責任を感じています。大切に大切に作り上げていきたいです」と挨拶した。
なお本作では原作の「メリーベルと銀のばら」のエピソードがメインになり、年齢設定は明確化されない。初の舞台化にあたりさまざまな意見をもらったと言う小池は、「いただいたお手紙の中に『原作の設定を変えるのは、例え萩尾望都が許しても私が許しません』という熱烈なファンの方からのものもありました。自分が思い込んでいるものと違うと反発があると思いますが、それぞれの『ポーの一族』があると思うし、明日海ファンにはそれぞれの明日海像があると思う。すべての方の期待通りにはならないかもしれない」と前置きし、「ただ、今は、私たちで、花組でできるベストの作品を作りたい」と思いを明かす。
またエドガーの妹、メリーベルの扱いについて、「必ずしもメリーベルがヒロインという形でなくても成立すると思い、宝塚娘役のキャリアのある人間にとってやりがいのある役という点で、仙名はシーラを演じます。宝塚版では仙名の役者としての魅力を生かしていくほうが大事だと思った。それぞれの組のメンバーと合わせていく、それが宝塚と作品の設定かと思う。そういった調整にさまざまなご意見が出ると思いますが、より“宝塚”の舞台で生かすための算段だと思っていただければ」と観客にメッセージを送った。
公演は、2018年1月1日から2月5日まで兵庫・宝塚大劇場、2月16日から3月25日まで東京・東京宝塚劇場にて。兵庫公演のチケットは12月2日、東京公演のチケットは2018年1月14日より一般販売を開始する。
https://natalie.mu/stage/news/256884
演出が文春でハラスメントの塊と話題になった小池修一郎氏
件の明日海りおさんは研音に所属
研音といえば統一教会が絡んでる芸能事務所
統一教会の事務所に学会員が所属…?
なるほど、創価と統一教会が仲良しなのはこういった関係があるのですね
政治家と官僚と企業の繋がり 日本は腐りきっている
ファイザーの筆頭株主が創価39%! 日本ファイザー社長と厚生省事務次官は兄弟 日本モンサント社長と農水省政務次官は兄弟 元みずほ銀行トップと税務省事務次官は兄弟 統一の下にいるのが
財団トップ笹川、その下に政治家がいる 笹川が統一の教祖に『私はあなたの犬になります』と言ったのは有名
財団が俺っち詐欺をして金を送っていたところが日本
振興会
羽根共同募金 共済 コープ スーパーのマネーロンダリングでピンハネ 辻!
は地球を救う 80%ピンハネ!出演者や関係者で分ける! ユニセフ 80%ピンハネ!そのうちの20%をテツコとチャンで分ける。 こういう奴らを逮捕するために、横田基地に航空宇宙軍が出来た。 アメリカ軍・イギリス軍・日本の自衛隊のホワイトハットが逮捕に動く! 横須賀に13隻の豆腐船が構えている。 逮捕した奴を、1隻6000人は載せられる。 いっぱいになると、グアンタナモかグアムへ送られる。
https://twitter.com/m2ensen/status/1713517900081119283
マジで研音やばくないですか?
ということは天海祐希さんも創価か統一教会ですね
いや参政党はサンクチュアリ教会とか統一教会だったはず…
90年代に月組のトップスターとして人気を誇り、現在も芸能界で活躍する天海祐希は、全国の神社を包括する神社本庁と、神社本庁が本宗とする伊勢神宮の事務を司る神宮司庁が編集した『むすひ』(平成15年版)という冊子の中でこう語っている。
「私は東京の下町に育ったので、神社は生活に密接しているんです。(中略)今でも実家に帰ると神棚と仏壇に手を合わせます。宝塚の時は初日に代表者が舞台の無事を祈ってお祓いを受けるんです。公演ごとに『無事に舞台が終わりますように』ってお祈りします。すると何か舞台の神様に守っていただけるような気がして。(中略)日本に住んでいる成人としての責任もあると思うんです。その一つが、神社仏閣は大事にしていかなきゃいけないってこと。必ず人の心の中にそういうものをあがめる心っていうのは残りますからね。それは心のよりどころではないでしょうか」
異例の速さでトップスターへと駆け上がった彼女自身の宗教観のみならず、歌劇団の宗教行事の様子も垣間見える談話である。一方、天海の約10年前に月組トップスターを務めた大地真央も、やはり何か目に見えない存在に守られる体験をしているという。それは退団後の97年、声帯炎を患い、舞台『クレオパトラ』の公演を休演にしたときのことだった。
「キリスト教の教えに、『神様は、その人に乗り越えられない試練は決してお与えにならない』というものがあるそうです。私は宗教とは無関係ですが、過去を振り返ってみれば、まさにこの言葉どおりだとおもいます。(中略)医学的には『ほとんど絶望的』にみられていた声帯の炎症が、わずか一週間で治ってしまったというのも、お医者様にいわせれば『まさに奇跡』だったそうです。私のなかに『治りたい、治すんだ』という強烈な思いがあり、それが自己治癒能力を高めてくれたのでしょうか。ファンの方の“治ってほしい”という祈りや思いが奇跡をおこしたのでしょうか。運が強いといってしまえば、そうなのかもしれません。ただ、不安と悲しみでまんじりともできない夜を過ごしながらも、あのときの私は何か不思議な力に守られていたような気がしてなりません。『さあ、行きなさい。お前には、まだやることがたくさんある』そんなふうに優しく背中を押してくれる“何か”の存在を、私は感じていたのです」(大地真央『私ね…。大地真央』マガジンハウス)
大地は退団後も舞台の世界で活動し、日本のミュージカル界を牽引する女優となっている。彼女のこの不思議な病気治癒という奇跡がなければ、日本のミュージカルの歴史は変わっていたと言っても過言ではないかもしれない。
一方、その大地の相手娘役であった黒木瞳は、85年に大地と同時退団後、なかなか仕事がうまくいかない時期があった。その時に、宗教団体に入信してみたことを告白している。
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2014/04/post_5041/
天海祐希は統一教会ですか….
ということはその時の理事長は…ってなりますね
黒木瞳も統一教会?
そういえば大地真央さんと黒木瞳さんってジャニーズと統一教会関連があり、統一教会信者って噂がありますね
やばい話が脱線しすぎた….
掘り下げるといっぱい出てきすぎるので今回はこれくらいで…