おすすめな証券会社の選び方

大手3社以外は正直いって勝負にならないため今回はSBIと楽天、マネックスの比較になります。

下記の表はSBIさんから引用してきたものなんですけど、正直いって単一の証券会社で取引するなら楽天かSBIの2択ですね。

株の取引でポイントつくのは大きいと思います。

イレギュラーなのがマネックスで、この証券会社は積立NISAに特化した証券会社といえます。

投資信託につよいというか、マネックスカードを利用して投資信託を行うとポイントが1.1%と還元率が業界最高値なので個人的におすすめなのがマネックスで積立NISAをやって他の2社のどちらかで株式投資をするというやり方ですね。

証券会社だけの比較だとSBI +マネックスが最強なのですが、楽天はSPUシステムがあるので、普段から楽天を使っている人は楽天証券+マネックスの方が楽天市場利用時のポイント還元率が高くなるため楽天証券の方がおすすめできるかなと思います。

スタンダードプラン:中長期投資向き

約定代金SBI証券楽天証券auカブコム証券マネックス証券
スタンダードプランポイント超割コースポイント
5万円まで55 手数料の1.1%55円手数料の1%55円55円
10万円まで99 99円99円99円
20万円まで115 115円115円115円
50万円まで275 275円275円275円
100万円まで535 535円535円535円
150万円まで640 640円約定金額×0.099%(税込)+99円
【上限4,059円】
640円
3,000万円
まで
1,013 1,013円1,013円
3,000万円超1,070 1,070円1,070円
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home&cat1=home&cat2=price&dir=price%2F&file=home_price.html&getFlg=on#ANC002

アクティブプラン:デイトレ向き

1日の約定代金合計SBI※1
アクティブプラン
楽天
いちにち定額コース
auカブコム※2
一日定額手数料
松井※3
ボックスレート
手数料
マネックス※4
1日定額
手数料コース
50万円まで0 0円0円0円550円
100万円まで1,100円
200万円まで1,238円2,200円2,200円2,200円2,750円
300万円まで1,691円3,300円3,300円3,300円
以降100万円
増加ごとに
+295円+1,100円+1,100円+1,100円※3+2,750円※4
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home&cat1=home&cat2=price&dir=price%2F&file=home_price.html&getFlg=on#ANC002

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次