SARSコロナウイルスのワクチン…発生から20年たっても開発できず…

目次

発生から20年経っても開発できてないSARSのワクチン

SARSのワクチンは研究段階である(→#治療)。治療法は確立していないが、2002年の中華人民共和国でのアウトブレイク時の教訓から、一般的な感染防止策の徹底が二次感染防止に有用であることが示されている[10]。また感染経路としては、飛沫感染と直接・間接的な接触感染が想定されている[6]

SARSコロナウイルスは環境中で安定であり、中国政府対策本部からの発表によれば、紙・木などの環境中で3日間、痰や糞便中で約5日間、血液中で15日間生存するという(従来知られていたコロナウイルスでは、環境中で3時間)[6]:表38-18。また消毒用アルコール漂白剤界面活性剤での消毒で失活する[17][18]。隔離と検疫がSARS予防に重要である[19]。他にも次のような予防法が存在する。

院内感染対策として、サージカルマスクや使い捨てガウンが有効である[21]

治療

SARSコロナウイルスに感染した肺組織の写真。肺胞組織が破壊され、中央に多核巨細胞が出現している

SARSは、SARSコロナウイルスによるウイルス性疾患であるため、抗生物質は無効である。先のSARSアウトブレイク時には、この性質を逆手に用い、抗菌薬が無効であることからマイコプラズマ肺炎を否定し、その上で間質性肺炎肺線維症を防ぐためのステロイド投与・リバビリン治療が行われた[10]。但し、リバビリンは細胞培養レベルでは有効でなく、グリチルリチン甘草の成分)が有効であるとの報告がある[22]

また治療法は確立しておらず[10]対症療法として解熱薬、必要に応じた酸素吸入人工呼吸などが用いられる。SARS患者は隔離病棟に入院させる必要があるが、この際部屋を陰圧英語版)にし、看護する側も完璧な防護をした上で、患者との不必要な接触を避けることが肝要である。

人に対し安全性・有効性の両方が確認されているワクチンは、治療用・予防用どちらでも存在しない(但し、実験動物レベルでは存在する)[22][23]。生物学的治療法の発見・開発・生産を行うNPOのMassBiologicsは、アメリカ国立衛生研究所 (NIH) やアメリカ疾病予防管理センター (CDC) の研究者と協力し、動物モデルで効果があったモノクローナル抗体を用いた療法の開発を行っている[24][25][26]。またウイルス表面のスパイクタンパク質をターゲットにしたワクチン[27]、レセプタータンパクの拮抗薬[22]遺伝子の一部を欠いた弱毒化ウイルスの利用[28]も検討されている。

予後

SARSからの回復者について中国で出された報告書では、重症の後遺症が長時間続くことが示されている。最も典型的な症状は、肺線維症骨粗鬆症阻血性骨壊死で、どれも就業や自己介護の妨げとなり得る症状である。SARSでは間質性肺炎に引き続く肺線維症が報告されているが、これを防ぐため、ステロイド系抗炎症薬の投与が行われた[10]。骨粗鬆症や骨壊死は、このステロイド剤の副作用として知られるものでもある[29][30]。隔離収容の結果、SARSからの回復後に心的外傷後ストレス障害 (PTSD) や大うつ病性障害を発症した例も報告されている[31][32]

病原体

コロナウイルスの電子顕微鏡写真

SARSコロナウイルス」も参照

SARSの原因病原体・SARSコロナウイルスは、コロナウイルス科オルトコロナウイルス亜科ベータコロナウイルス属に分類され、同じ属には中東呼吸器症候群を引き起こすMERSコロナウイルスが含まれる[33]。コロナウイルスはエンベロープを持つ1本鎖RNAウイルスで、ゲノムRNAはmRNAと同じ配列のプラス鎖である[34]。また、コロナウイルスは呼吸器消化器上皮細胞に親和性を持つが、SARSコロナウイルスでは呼吸器や消化管などに発現しているアンジオテンシン変換酵素のACE2が感染のレセプタータンパクとなる[35]。SARSコロナウイルスはベロ細胞(Vero E6細胞)などで細胞培養できる[35][6]。RNAウイルスではあるが、ゲノム変異はヒト免疫不全ウイルス (HIV) ほど大きなものではなく、比較的安定だと報告されている[35]。また、環境中でも比較的安定であるが(→#予防[6]、エンベロープを持つため、エーテルクロロホルムに感受性がある[34]。このウイルスはコウモリ・ヒトに感染するが、MERSコロナウイルスも同じくコウモリに感染するほか、コロナウイルスの分類では、コウモリコロナウイルスもこの2種と同じグループ2bに含まれる[36][37]

https://ja.wikipedia.org/wiki/SARSコロナウイルス

根本的にコロナウイルスのワクチンは開発が難しい?

あわせて読みたい
風邪にワクチンがない理由とワクチンの過剰摂取で免疫が弱くなる抗体依存性感染増強(ADE)とは? 風邪ってどういう状態なのか? どういうウイルスが影響しているのか? 考えたことのある人は医療関係者以外にいるのでしょうか? ちなみに武漢肺炎はウイルス性の風邪の...

β-コロナウイルス

β-コロナウイルス英語版)」も参照

ADEに関するワクチン開発上の障害

ADEによると思われるβ-コロナウイルス感染事例が複数確認されている。ウイルス曝露時におけるADE関連疫病理学は、コロナウイルスワクチン開発[48]の主要な課題であり、SARS-CoV-2ワクチン研究にも同様に影響を与える可能性がある[49]。この現象は、培養細胞実験と動物モデル試験の両方で実証されている。 ADE関連の急性肺損傷は、重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)の両方の動物モデルについて論文化されている[24]。これは、初期感染、再感染、ワクチン接種後の感染中に発生する可能性がある。例えば、MERS-CoVを鼻腔内感染させたウサギは、ウイルス血症と肺の血管周囲炎、中和抗体を欠いた抗体反応を特徴とする肺感染症を発症した[50]。ウサギは最初のMERS-CoV感染後には中和抗体を産生したものの、ウイルスへの再曝露によってより重篤な肺疾患を発症した[50]。同様の結果はマウスにSARS-CoVを再感染させた場合やワクチン接種したマウスにウイルスを感染させた場合にも観察された。マウスは、SARS-CoV自体による再感染後または4種類のワクチン接種後に中和抗体を発生させることができたが、これらの群が対照群と比較してウイルスから保護されているにも拘わらず、SARS-CoV再感染後に全ての群が免疫病理学的な肺損傷を発症した[48]。同様の問題はハムスター[41]や非ヒト霊長類でも観察されている。ワクチン接種されたマカクは少量のウイルス再投与でもADEによる急性肺障害を発症した[51][52]。これらの動物では、不活化ウイルス[51]やSARS-CoVのスパイク(S)タンパク質の全長をコードする改変ワクシニアアンカラ英語版)にもとづくベクター構築物[52][53]を用いたワクチンの両方で肺損傷が発生した。しかしフェレットの場合は、同様のベクター構築物投与後にウイルスを感染させると、肺障害ではなく重症肝炎が発生した[54]下表に、MERS-CoVとSARS-CoV-1を対象とした動物実験のまとめを掲載する[55]。マウスを用いたワクチン候補物質に関する詳細は、別の論文にまとめられている[53]

https://ja.wikipedia.org/wiki/抗体依存性感染増強

つまり中和抗体があると逆に重症化するからワクチン作れないんですね。

これが20年もワクチン作れなかった理由でしょう

そして研究段階で大量に作ったワクチンの試作品はどうなったんでしょうね?

探してみたけどどうなったかわかんないんですよね。

最悪な仮説

この20年近く研究して作れなかったワクチンの試作品って2019から始まったこのコロナ禍で普通に誰かに対して打ってたんじゃ無いかと思うんですよね。

ワクチン被害者の症状ってめちゃくちゃ色々あるじゃ無いですか?

コロナウイルスに限らず、CDCが今まで様々なウイルスに対しての研究段階でできた失敗作のワクチンを世界中で新型コロナウイルスワクチンのプラセボとして混ぜといて在庫処分して金を稼いだのでは?と個人的に推論してます。

もちろん私は打っていないのでわかりませんが…

確かにそんなワクチンカクテル打ちまくったら免疫系統おかしくなって意味不明な病状になりますよね。

そういやエコノミストの表紙っていつだったかルーレットでしたね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次