目次
緊縮VS MMT
MMTを実際にやると国民不幸になる仕組みを解説
コロナ禍で国民一人当たり10万配るのにかかった金額を知ってますか?
事務費で1458億
これが毎月あると考えるとどう思いますか?
委託事業費で業者には年間1.7兆円入ってくるんですよw
ボロ儲けですよね。確かに電通の規模からしたら微々たるものですけど、
それで毎月庶民に10万はいってくるじゃないですか?
インフレ抑制のために金利か税金上げられるじゃないですか。
本末転倒だと思うんですよね。結局給付金もらっても庶民の懐は寂しいままでしょ?
それなら余計な給付金出すより社会保険料や税金をもっと安くすればいいと思うんですよね。
結局ベーシックインカムあるから年金も無くすんでしょ?
しかも外人も対象になってくると思うと、年金の失敗をうやむやにして、事業委託した業者を儲けさせるやばい政策だと思うんですよね。
日本人誰も良くならない、外人優遇政策ですよね。
もうこの時点で論理的に考えて失敗するのが目に見えてると思うんですよね。
確かに税金は富の再分配とインフレ率の調整くらいの役割で赤字国債いくらだそうが関係ないってのはわかりますが、それなら毎月10万給付するより毎月10万減税した方が政府としても経済的ですよね。
だって給付金の項目少なくすればそこに付随する事業委託費用も減りんだから、その分減税できるじゃないですか?
減税に関わる事業委託費とかないでしょ?
マネタリーベースを増やすのは重要ですが、それは政府支出を増やせばいいってことではないんですよね。
それは結果的に強烈な緊縮につながるので。
だから池戸さんが提唱するベーシックインカムは完全に政策として失敗しますよ。
断言します。
国に労働という意欲を無くして政治に何も言わなくなった人たちが溢れたのが崩壊前のソ連