安倍元総理と共に民主党時代にボロボロになった日本経済をなんとかして復活させた男の年収が悲しい
世間では叩かれてますが、重責を負いながら日本経済を支える判断をするというとんでもなくストレスのかかる仕事をしているにもかかわらず、年収がたったの3500万….
「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」 6月6日、都内で行われた「共同通信きさらぎ会」の講演で、日本銀行・黒田東彦総裁が日本経済の現状についてこのように私見を述べた。しかし、Twitterで「#値上げ受け入れてません」というハッシュタグがトレンド入りする事態となるなど、厳しい批判を呼んでいる。 「黒田総裁は、新型コロナウイルスの影響で行動が制限された結果、家計に『強制貯蓄』が蓄積しているのでは、と指摘しました。現在日本では原油価格の高騰に加え、ウクライナ侵攻や円安の余波を受けさまざまな商品の値上げが相次いでいるにもかかわらず、この『強制貯蓄』があるため値上げが受け入れられている、と考えているようです」(政治部記者) 国民の実情を理解しているとは到底思えない発言だが、当の本人はというと、かなり“リッチ”な生活を送っているようだ。 「3日の参議院予算委員会で相次ぐ値上げについて話題がのぼった際、立憲民主党・白真勲参院議員が『ご自身がショッピングしたときの感覚、実感をお聞かせください』と尋ねました。 すると黒田総裁は『私自身、スーパーに行って物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので、物価の動向を直接買うことによって感じているというほどではありません』と答弁したのです。『自分は買い物をしないのでわからない』とでもいうようでした」(全国紙記者) そもそも黒田総裁の年収は桁違いのものだという。 「転職情報サイト・デューダによると日本人の平均年収は403万円。いっぽう、2021年度の黒田総裁の年収は3501万円と日銀が公表しています。 相次ぐ値上げのなか多くの国民は節約をしながら生活していると思いますが、こうした国民生活と乖離した感覚を持つ黒田総裁がなぜ『家計が値上げを受け入れている』と言えるのでしょうか……」(前出・全国紙記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1540914cf629ba5fa2fe106ef0d9d8f020603ffb
日本人の平均年収の低さにも驚きましたが、日銀の総裁ですらこの低年収…
ちなみにこれは2012年の主要な中央銀行総裁の年収ですが…
米連邦準備制度理事会(FRB)、 欧州中央銀行(ECB)、イングランド銀行(英中銀)が総裁・議長に 支払った給与は以下の通り。データは公式文書に基づく。 * 英中銀のカーニー次期総裁の給与は年48万ポンド(約6590万円)とな る。他に25万ポンドの住宅手当もつく。現在のキング総裁の給与は30 万5000ポンド * ECBが2011年に総裁に支払った額は37万1148ユーロ(約4144万6000 円)。トリシェ前総裁は同年11月まで総裁として30万9290ユーロを受け 取った。ドラギ現総裁には11年11月から同年末までに6万1858ユーロが 支払われた * バーナンキFRB議長の12年の給与は19万9700ドル(約1685万円)に 設定された。11年のダドリー・ニューヨーク連銀総裁の給与は41万780 ドルと決められた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-12-20/MFCFC36TTDUR01
FRB安っ!!
こうしてみると意外と夢のない職業なんですね。
ちなみにこの年収はアメリカだと地域格差もありますが低賃金の方に入るらしい。
激務でこの賃金とか意外と夢のない数字ですね。
多分名誉職というか、他に旨味があるのでしょうけど、それだけ優秀なら他の稼ぎ方した方が稼げるんじゃ?って思っちゃいますね。